SOLD OUT
平面上のベクトルで内積を学びました。空間のベクトルでもベクトルを用いた内積の計算式は同じです。なぜ同じなのかを図解で説明しています。成分を用いたものはz成分が増えます。内積の定義は成分表示が先で、起源は四元数であるという話をしました。四元数は空間に用いるので、ベクトルも平面ベクトルではなく空間ベクトルが先に生まれました。四元数とベクトルの外積についても解説しています。
動画
数C教科書解説「空間ベクトルの内積〜平面と空間の類似点と相違点〜」
https://youtu.be/5PqjVag5Fg8
関連動画
ハミルトンとベクトルの誕生1ー四元数の発見
https://youtu.be/af2PQ4WR3N4
ハミルトンとベクトルの誕生2ー内積・外積の起源と仕組み
https://youtu.be/4kYXyupvzGg
ハミルトンとベクトルの誕生3ー四元数と回転
https://youtu.be/SRaxNOhhW4Q
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※こちらの商品はダウンロード販売です。(502015 バイト)